皆既月食

 今日の皆既月食の話はしません。昔、「怪奇大作戦」という子供がみたらトラウマになる特撮ドラマがありましたね。
ちなみにそのドラマの話もしない盛岡の高橋です。
 じゃあ何の話かというとまた映画の話です。今回はシリーズ完結編の「ナイトミュージアム3」!!!
これもまた昔にNHKの「みんなのうた」でメトロポリタンミュージアムと言う歌がありましたが不思議な歌詞とちょっと不気味な映像でこれも子供たちにトラウマを植え付けたのですが私は子供の時からそういう物が好きで笑いながら見ていました。「怪奇大作戦」も普通に見ていました。
まぁ何が言いたいかというと「ナイトミュージアムシリーズ」はおもしろいです。明るくワクワクする映画です。けしてトラウマになるシーンはないはず・・・。
 なぜこんなに推すのかというと「ロビン・ウィリアムズ」の遺作だからです。自殺という人生の終わり方をしてしまいましたが「フック」「ジュマンジ」「ミセス・ダウト」といった笑いがありながらも感動を伝えてくれた俳優はなかなかいません。私は彼の映画を見てちょっぴり怖くても大笑いでき何か大切な事を伝えてくれる役がとても好きでした。
 そんなこともありこの映画は子供ときのワクワクを思い出す映画です。そしてロビン・ウィリアムズが映画にこめたモノを見てください。

[`yahoo` not found]
[`nifty` not found]
[`fc2` not found]