3月28日の花 2016/03/28 日本人にとっての「花」と言えば「サクラ(桜)」、 その代名詞とも言える存在。 「染井吉野」と書きます。 100円硬貨の図案にもなっていますし、東京都の「都の花」です。 実や種は作れず、つぎ木で増やすのが基本。 DNAを解析すると、「ただ1本の原木」に行き着くそうで、 日本全国にあるソメイヨシノは、全て同一個体から生み出されたクローン、とのこと! 条件が良いと、根を横にはわせて、あたらしい株を横に作ったりもします。 会津の小沼でした。 Tweet [`yahoo` not found] [`nifty` not found] [`fc2` not found]